社畜 くまこうさく

1秒でも早く帰宅したい系サラリーマンの徒然なる日々のきろく

2017.07.22 BRM722あおばスーパー400km麦草

7/22(土) 体重:63.7kg
399.81km 5,699mup 9,319kj TSS 791.4(ATL 174、CTL 79、TSB -95)

今週末は去年に引き続き、あおばスーパー400km麦草を走ってきました。
簡単にコースの内容を説明するとAttack299!の往復ビンタ(笑)
府中スタートで飯能、名栗、山伏峠、秩父、志賀坂峠、上野村十石峠、佐久穂、麦草峠を往復。
獲得標高は約6000mくらい?まーHIDOIコースです(微笑)。
去年は残業からの徹夜で出走し、眠気に勝てず完走に26時間もかかりました。
さてさて今年はどうなりますことやら…

・スタート(大丸公園)まで
朝2時に目覚ましをかけて時間ぴったりんこに起床。
目覚めは悪くなし!
手早く家事を済ませて車で大丸公園までれっつごー!
1時間ちょっとかかって3時40分頃に到着。
こんな時間でもちらほらブルべぇの姿が(笑)。
皆さんちゃんと寝てます?←オマエモナー
車から自転車を取り出して組み立てていると、激しい腹痛とともに便意ががが。
我慢できるレベルではなかったので、自転車の組み立てもそこそこにトイレへ急ぐ。
大丸公園のトイレが思ったよりも綺麗で助かった~。
紙も備え付けてあって一安心(笑)。
ブリっとキレよく軽量化できました。
ブルべ本編もキレよく走りたいものです(笑)。

着替えて受付を済ませて、お知り合い方面にご挨拶。
オギさん、オギさんのお知り合いのよっしーさん、シンくん、復帰戦のなるさん、先週一緒したばかりのあまがえるさんと割りと知り合いは大目。
一緒できそうなのはあまがえるさんくらいかな~と思ってナンパするも今日はゆっくりとのこと。
まーそれならそれで単騎で走ればいっかー。
ブリーフィングが始まって、コースの注意点などを聞く。

走りなれたコースなので特に新しい情報はありませんでした。
あおばスタッフさんが予想するトップのゴール時間は24時。つまり速い人でも19時間くらいかかる計算。
去年のトップが17時間30分なんで、今年は+1.5H分キツイってことね~
去年26時間でゴールしたオレ涙目(笑)。
ま、今年はしっかり仮眠もとれたし、練習もできてるから完走は問題ないでしょう。
どうせなら19時間切ってやろうじゃないの~と秘かに燃えてみる。
そんな皮算用をしつつ、車検を済ませてスタートです~。

・スタートからPC1(セブンイレブン 小鹿野バイパス店)まで

3時間5分59秒、89.10km、828m、29km/h、137bpm、76rpm、176W(NP213W)

スタートはいつも通りゆっくりと。
是正橋でなるさん&オギさんをパスして、速そうな人を探す。
山に入るまでは基本速い人に無賃乗車します(キリッ
適当に列車を乗り換えていると、前に見覚えのある背中があったのでご挨拶。
今日はゆっくりいくんじゃなかったんですかー、あまがえるさん(笑)。
なんでこんな前にいるのよ~とツッコミいれつつ、渡りに船で一緒に進行。
飯能駅に6時半頃到着。
本番想定のつもりなので、ここからは真面目に走ります。
あまがえるさんとローテしつつ、山伏峠を目指す。
途中、水汲みで一時離脱したあまがえるさんを置いて流し目で山伏峠にIN。

■山伏峠
3.9km、278mup、7%
15:07、16.3km/h、281W、161bpm、61rpm

ここ数年鎮座していた片側通行用の信号がなくなってる!
ヒルクライムの途中で止まらなくて良くなったのは嬉しい限りです。
淡々とペースを刻んで頂上を目指します。
後ろにあまがえるさんが見えるのでペースも緩められず良い励みになります。
ブルべではない一般サイクリストの皆様を数名抜かしつつ、山伏峠をクリア。
そのままゆっくりダウンヒル。299で後ろからあまがえるさんが再合流。
一緒に緩斜面の下りをローテして小鹿野までアゲアゲ進行。
PC1に無事到着です♪

・PC1~PC2(セブンイレブン佐久穂店)まで
2時間58分、71.37km、1,489m、24km/h、149bpm、65rpm、187W(NP217W)

なんで小鹿野なのに円楽なの?
とかバカなことを考えつつ、買い出し&トイレを済ます。
買い出しはおにぎり2つ、ミニクリームパン1つ、コーラ250ml、麦茶1.5l、ウィダーインゼリーなどなど。
小鹿野の7-11には既に6~7人くらいのブルべぇが到着済み。
これがトップ集団かな?
何人かは補給もそこそこに旅立っていかれました。
我々もそこそこのペースで走ってきましたが、それほど疲れていなかったので少しだけ休憩してリスタート。
このあたりであまがえるさんのペースが落ちだしたので、クマーの一本牽き開始。

■志賀坂峠
20.5km、492m、2.4%
51:03、24.2km/h、235W、157bpm、73rpm

志賀坂峠はうんざりするほど長いけど、斜度はきつくなくクマーは割と好きな峠。
淡々走行で一人、二人と交わしていきます。
本格的な峠道に入ったところで、あまがえるさんがバイバイキン。
涙を飲んで(嘘)先へ進みます。
志賀坂トンネルまででまたお二人ほど交わしましたが、そのなかに伊豆200でご一緒したカゴ付きクロスバイクのヒデさんにご挨拶。
伊豆の時はフロントトリプルのカゴ付きクロスバイクが若干うらやましかったけど、このコースでは...(笑)。
道中気をつけてねーと言ってさよオナラ。
ヒデさんを抜いたってことはそろそろ先頭は近いかな?
志賀坂トンネルでお一人(仮名:チネリさん)、十石峠のアプローチでお一人(仮名:スペシャさん)交わして、十石峠にIN

十石峠
15.2km、591m、3.9%
1:01:04、15.3km/h、188W、152bpm、55rpm

相変わらず路面は悪い、日陰は少ない、となかなかに厳しい峠です。
ここを日が高いうちに通るのはかなりリスキーなので、道中アゲ進行でがんばってきました。
それでも暑い!体に麦茶をドバドバかけながら登ります。
もう数えるのも嫌になるくらいつづら折れを繰り返し登って、頂上へ。

f:id:uso800kuma900:20170728220532j:plain

ようやく長野に到着!
看板から先は軽快にダウンヒル
と行きたいところですが、バイクもそれなりに走っていますし、路面も悪いので慎重に降ります。
漕がなくてもスイスイ進む下り基調の道で最高~♪とか叫びつつ、PC2の佐久穂の7-11に到着。

・PC2~通過チェック(渋川口バス停)まで
2時間14分、38.25km、1,330m、17.1km/h、142bpm、55rpm、164W(NP188W)

コンビニには誰もいないのでもしかしてトップ?と思いつつ、先は長いのでしっかり休憩。
ここでも買った物はパンを買わなかったことを除けば小鹿野とほぼ同じ。
今回は胸やけもしなかったから、自分にはあっているのかも?
後ろから合流されたお二人と少しくお話しする。
スペシャの方がイソイソとリスタートしたので、クマーも5分くらい遅れてリスタート。
いよいよ大ボス麦草峠に登ります。

麦草峠(ツールド八ヶ岳コース)
23.5km、1,284m、5%
1時間44分45秒、13.4km/h、188W、149bpm、54rpm

事前にstravaで目標タイムに設定したのは1時間20分。
フリーダムのサノくんでさえ1時間8分かかる峠を12分遅れでクリアできるのか?
脚が大分渋くなってきているので無理せず一定ペースで走行。
すると5kmも走らずに先行してスタートされたスペシャの方に追いつく。
十石峠の登りもすぐにいなくなってしまったので、あまり登りは得意ではない方なのかも。
ムリせず交わしてえっさほいさと登り続けます。
とーーーーーっても長い登りなので、道中はかなり退屈。
キツイ思いを忘れるために道中はいろんな思い出を反芻。
初めて参加した299でヤマさんにコーラをもらった曲がり角。
交通事故で出られなかった年につまと車を走らせて参加者を待ち伏せした駐車場。
後ろからチームメイトのゆりちゃんに追いかけられた坂道(笑)。
そんなことを考えつつ、登っていると前からピンクのジャージを着たブルベぇが降ってくるじゃないですか!
はえーーーー
まだ299のゴール地点までは3kmくらい残っているというのにもう登り返して帰ってきた人がいるのか。
思わず驚いて声をあげると、「僕DNFです~」とのお返事。
あ、そうなんだ。降っていく彼の背中にお気をつけて~と声をかけて再び登り返します。
麦草峠の看板に13時20分頃に到着。

f:id:uso800kuma900:20170728222224j:plain

麦草峠のタイムは目標から20分も超過して1時間40分台。
そして飯能駅からここまでのAttack299タイムは7時間15分。
目標の7時間切りはクリアできず。。。残念無念orz
ここまでなかなかの良いペースで走ってきたつもりですが届きませんでした。
本番はチタンで重めのCLONAGOからカーボンで軽いSCCOTにバイクを変えて出走するつもりですが、15分も縮められるかどうか。
もう一度補給食や休憩の取り方を見直した方が良いかもしれませんね。
なんて反省をする前に、まだやらなければならないことがある!
そうまだこのブルべはここに至って半分も走っていないのですから(笑)。
これから蓼科まで10km降り、通過チェックの写真を取って来た道を帰らないといけないんです。
ほんとこんなコース考えたの誰だよっ(苦笑)。
なんて文句を言っても距離は減らないので粛々と脚を回しますよ~。
まずは蓼科までのダウンヒル。慎重に降っていると雨~。
結構濡れてさむーい。
ますます慎重に降っていると残り3kmくらいで登り返してきた参加者とすれ違う。
あーやっぱりいたか。前にピンクくん一人じゃないよね、なんて思っていたので今回はあまり驚かず。
その後は誰ともすれ違うことなく、通過チェックポイントのバス停に到着。

f:id:uso800kuma900:20170728222809j:plain

・通過チェック~PC3(ローソン小鹿野飯田店)まで
4時間23分43秒、107.75km、1,389m、24.5km/h、123bpm、60rpm、135W(NP175W)

通過チェックで写真を撮り、何か補給できないかな~と周りを見回すも、何もなし。
道中もレストハウスはあれど、自販機の類は無し。
ほぼほぼボトルの麦茶がなくなっていたのですが、10km登れば次のコンビニまでほとんどダウンヒル
だったらそこまで行っちゃうか~と意を決して、登り返し。
さっきまで軽快に降ってきた坂道なのに登り返しは地獄のよう(笑)。
えっさほいさとダンシングしつつ、他の参加者とすれ違いエールを交わす。
8kmほど登ったところであまがえるさんが向かい側から降ってきた~
お互いに速いじゃーんと思いながらニヤリ。←あまがえるさんに確認したわけではないが多分同じことを思ってたはず(笑)。
こわーいおじさんに追いつかれないようにせっせと登って麦草看板に到着。
ここからノンストップで佐久穂へごー!
軽快にダウンヒルを決めつつ、レストハウスのあたりで、よっしーさんとお連れさんとすれ違い。
女性なのに速いなー。お互いに驚きつつも先を急ぐ。
降ってる最中に空が黒くなってきたのでやばいかな、と思った瞬間、ゴロゴロゴロ~。
そして豪雨ううう~
雨は予想していたけれど、麦草ではなく帰りの上野村で降られると思っていたので、雨具は一切携行していません。
だったら体が冷える前に降りきっちゃえ~のココロモチで豪雨のダウンヒル続行。
エグザリッドのおかげでブレーキに心配はないものの、やっぱりさむーい。
せめてウィンドブレーカーくらいは持ってくるべきでしたね。
本番はちゃんと携行しよう(メモメモ
佐久穂まで降りると先ほどの雨がウソのようにこちらはドライ。
PCではないけれど佐久穂の7-11で再休憩。
気温も暖かいし、HOTドリンクも買えたし、なんとか冷え切らずに済みました。
登り返しですれ違ったトップの人の姿はなし。結構離れてるのかな?
慌てても仕方がないので、結構しっかり休憩を取ります。
下り基調のとはいえ、これから十石、志賀坂、山伏を越えるのか~と気分が沈む(笑)。
本番は絶対輪行で帰ろうと強く誓いました(笑)。
20分くらい休憩してリスタート。十石峠を目指します。
さっきまで軽快(ry
とはいえ、長野側から登る十石峠は意外と短くそれほどきつくない。
自分の脚が思ったより残っているのも感じました。
ダウンヒルも慎重に道を選んで降ります。幸いにもまだまだ日が出ているので路面状況は良く見えます。
それにタイヤもミシュランからMASSAに変えたので信頼感が違います。
※といいつつ先日彩湖でパンクしたのはナイショ。
すーいすいと快適に降っていって群馬を走る。
恐竜センターを横目に志賀坂峠も難なくクリアしてダウンヒルアゲイン。
PC3の小鹿野のローソンに到着しました。

PC3~ゴール(大丸公園)まで
3時間24分29秒、93.35km、663m、27.4km/h、120bpm、69rpm、156W(NP182W)

ローソンにもトップの人の姿はなし。
ここから90kmノンストップで走るつもりなので、しっかり補給&しっかり休憩します。
休憩中にスマホを覗いてみるとつまがちびチャンの後姿をupしてました。
数時間ぶりにみるちびチャンの姿にモーレツに帰巣本能を刺激されたクマー。
つまもオットの消息を気にしてるみたいだし。。。
生存報告をTwitterにつぶやいて、残り距離からおおよそのゴールタイムを計算する。
残り約90km…サラ脚なら4時間きれるけど、それなりに消耗してるし、まだ山伏峠が残っているし。
それでもここから先は下り基調だし、信号が少な目なだし、割と調子がよいし、自転車がコスカボ履いた平坦仕様だし、とネガティブな要素とポジティブな要素を比べてみて...
よし、4時間後のゴール到着を目指して走ろう!という気持ちになりました。
そうと決めたら1秒でも時間が惜しいので、ササッと準備をしてリスタート。
ライトを点灯してれっつごー!
下り基調を活かしてスピードに乗せたら、淡々と一定速めペースで進行。
調子が良いので、スピードが乗る乗る♪
小鹿野秩父を一気に駆け抜けて、山伏峠もびゅーん!
登りだけど平坦を走っているかのような感覚。
あまりに調子が良いので追い風でも吹いているのかと思うくらいでした。
小沢峠のアプローチで反射ベストのサイクリストを見かけたのですれ違い様にご挨拶。
あとで知ったのですが、十石峠でDNFして折り返してきたオギさんだったそうです。
驚かせてごめんなさい(笑)。

そのままの勢いで飯能を抜けて瑞穂、府中へ。
あと5kmというところで、再び反射ベストのサイクリストを発見。
おそらくあれがトップの方でしょう。
ようやく追いついた~という安堵はありましたが、ゴールタイムのこともあったので、安全マージンを取って後ろから一気に抜かさせてもらいました。
そんな感じで是正橋を渡って、ゴールの大丸公園に22時36分に到着。
タイムは17時間36分でした。
もちろん、ゴール開設時間前なので公園には誰もいませんでした(笑)。

翌日の日記に続く。